同人誌即売会でもiPad――スライドショーを集客に活用(Business Media 誠)

誠 Weekly Access:いよいよ日本でも5月28日に発売されるiPad。5月23日に行われた同人誌即売会「文学フリマ」では、一足先に米国でiPadを手に入れた人が、スライドショー機能を使って集客活動を行っていた。

●デジタルサイネージとしてのiPad

 米国で4月3日に発売され、日本でも5月28日に発売されるタブレット型端末iPad。豊富なアプリや電子書籍に期待している人は多いだろうが、筆者は5月23日に行われた同人誌即売会「文学フリマ」で面白い使い方をしているサークルに出会った。文学フリマでは数百のサークルがさまざまな同人誌を販売しているのだが、そのサークルでは下の動画のようにiPadのスライドショー機能を使って、同人誌を宣伝していたのだ。

 文学フリマでのiPadを使った集客(動画)
 →http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1005/27/news008.html

 目立っていたので筆者もつい声をかけてしまったのだが、同じように引き寄せられた通行人は結構多かったのだとか。「ただ、販売している同人誌は手に取らずに、iPadのスライドショーだけ見る人も多いのが悩みどころですね」と受付の男性は苦笑していた。

 何となく気になった本でも、中身を確認するために立ち読みするには、一声かけるのが一応マナーなので、シャイな人にとってはなかなかハードルが高い。しかし、iPadのスライドショーである程度の内容を紹介してくれていると、立ち止まって画面を見ているだけでもいいので、そうしたシャイな人にも買ってもらいやすくなる。同人誌即売会ではどうしても同じような雰囲気の冊子が並ぶため、POPを工夫したり、売り子がコスプレしたりして集客に努めるサークルも多いのだが、このサークルもうまく差別化しているなと筆者は感じた。

 スライドショーを行うには、特別なアプリなどをインストールする必要はなく、iPadの写真フォルダに表示させたい画像データを入れて、スライドショーボタンを押すだけ。スライドショーではなく、動画を使って宣伝することも簡単で、回線につなぐ必要もない。バッテリーは10時間ほど持つので、通常のイベントなら充電の心配はしなくてもいいだろう。

 受付の男性はiPadがデジタルサイネージに応用できる可能性を感じて米国で購入し、5月初旬のイベントから使っているのだという。これまでもiPod touchやPSPを使って同様の試みを行っていたが、画面が小さかったこともあり、それほど反応は良くなかったと振り返っていた。

 同人誌即売会では、ノートPCで動画を再生させるなどして集客するサークルは少なくないが、iPadはキーボードがないため、場所をとらないことがポイント。また、キーボードがない分、お客さんと画面の距離が近くなるので、より商品を訴求しやすくなる。

 設定が簡単で、持ち運びも容易なので、夏のコミックマーケットでは同様の試みを行うサークルがかなり増えるのではないかと筆者は感じた。なかなかスタイリッシュな集客方法なので、企業イベントなどでも使えるかもしれない。【堀内彰宏】

【関連記事】
ちゃんこダイニング若、営業中
iPad販売に見る、新世代の予約行列マーケティング
iPadの認知率は9割弱も、購入意向のある人は7.9%

<口蹄疫>せめて最高の餌を 処分前に「我が子への愛」「感染防止」交錯(毎日新聞)
労働紛争相談、09年度24万件=雇用調整案件が増加―厚労省(時事通信)
<口蹄疫>種牛殺さないで 6000人が「助命」署名 エース級5頭は陰性(毎日新聞)
普天間移設 官民あげて米基地反対 奄美群島民大会(毎日新聞)
北海道アイヌ協会 加藤理事長が辞意 「健康上の理由」(毎日新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。